2024年2月25日に中山競馬場で開催された中山記念G2のレース結果を振り返ります。

馬柱だけではわからない有利・不利など、次回予想に必要なレース中の情報をまとめています。

後半には着順以上に評価できる馬をピックアップしていますので、是非最後までご覧ください。

1.レース結果

馬名性齢騎手斤量タイム着差通過順上り馬体重
148マテンロウスカイセ5横山典弘5771:48.1③③③②37.2484(0)
247ドーブネ牡5吉田隼人57101:48.4①①①①37.9470(-12)
324ジオグリフ牡5戸崎圭太5841:48.5クビ④⑤⑥④37.3516(+12)
423ソールオリエンス牡4田辺裕信5811:48.61/2⑪⑫⑬⑫36.4466(0)
5713マイネルクリソーラ牡5津村明秀57131:48.811/2⑭⑭⑬⑭36.6460(+2)
6611タイムトゥヘヴン牡6大野拓弥57151:48.91/2⑭⑭⑬⑫36.7494(+4)
759エルトンバローズ牡4西村淳也5721:49.0クビ⑥⑤④④38.0522(+8)
8816ホウオウリアリティ牡6菅原明良57161:49.211/4⑩⑩⑪⑨37.3486(0)
9510ラーグルフ牡5三浦皇成57121:49.31/2⑪⑫⑪⑨37.4502(+2)
10612ボーンディスウェイ牡5木幡巧也57111:49.4⑧⑦⑥⑥38.2494(+4)
1135ヒシイグアス牡8キング5831:49.4ハナ⑥⑦⑧⑨37.9498(+13)
1212ソーヴァリアント牡6武豊5751:49.4アタマ⑪⑩⑨⑥37.8520(+22)
13714エエヤン牡4Mデムー5791:49.5クビ②②②②38.8492(+2)
14815テーオーシリウス牡6永野猛蔵57141:50.2④③④⑥39.2472(+4)
1511レッドモンレーヴ牡5横山和生5881:50.9⑯⑯⑯⑯37.2512(+14)
1636イルーシヴパンサー牡6岩田望来5761:54.0大差⑧⑨⑨⑭42.3484(+4)
2024中山記念のレース結果

開幕週・稍重・ハイペースと偏った要素が組み合わさった結果、3頭の伏兵で決着。
先行から突き抜けたマテンロウスカイが勝利。

2.レース展開

①タイム・ペース

全体時計

例年よりはかかっているものの、稍重にしては速めの1:48.1

ペース
 距離 200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
累計12.723.935.647.258.61:10.51:23.01:35.31:48.1
ハロン毎12.711.211.711.611.411.912.512.312.8
2024中山記念のハロン毎ペース

ドーブネが先頭。馬群を離さず引き連れて1000m58.6秒ハイペース

②トラックバイアス

コース

中山1800m 1周 Aコース(開幕週)

馬場

稍重内前有利

③隊列

 1コーナー(*7,14)8(4,15)(5,9)(6,12)16-(2,3,10)-(11,13)-1
 2コーナー7,14(8,15)(4,9)(5,12)6(2,16)(3,10)-(11,13)=1
 3コーナー7,14,8(9,15)(4,12)-5(2,6)(16,10)(11,3,13)=1
 4コーナー7(8,14)(4,9)-(2,15,12)(16,5,10)(11,3)(6,13)=1
2024中山記念のコーナー通過順

スペースなく詰まった状態で隊列を形成。
馬場とコースは内前有利だが、稍重でこのハイペースだと後ろに展開が向きそう。
昨日の開幕1日目から、直線に入った隊列のまま決着するような馬場であり、結果的にもやはり内前に恩恵があった。

緑の位置に恩恵あり(頭数は適当)

3.注目馬

高評価ピックアップ

⑬マイネルクリソーラ

ゲート内落ち着きなくスタートは出遅れ
道中は後から2頭目で脚をため、直線では大外から驚異の末脚で惜しくも5着。
本来は3〜5番手の好位で競馬することが多く、自在な脚質も高評価。

その他寸評

評価ややUP

⑦ドーブネ⑧マテンロウスカイは楽に有利な位置を確保することに成功。
いずれも馬場とコースが味方したが稍重ハイペースに耐えた点は評価。

④ジオグリフは4コーナーから加速し3着確保。相変わらず長く良い脚

③ソールオリエンスは惜しくも1/2馬身届かず4着。皐月賞のような展開ではあったが馬場負け

その他

⑨エルトンバローズは最内ではないものの先行勢好位を確保したが伸びず。ペースか重馬場が起因なのか。

⑪タイムトゥヘヴンは4.5着馬とほぼ同位置で構え、馬場の良いやや内側を後から差してくるも伸びきれず。

⑮テーオーシリウスは一つ内側のエエヤンについていく形で外前につくが、外回しハイペースで消耗し、直線ではズルズル後退。不遇ともいえるが”にしても”といった印象。

その⑭エエヤンも最後の直線の坂まで。楽に好位を取れた割に残っていなかった。

①レッドモンレーヴは殿から。大きく離れ直線でも特に出番なし。距離とコースが不向きか。

②ソーヴァリアントは中断からやや後方に位置。道中ジョッキーが抑えるような動きあり。4コーナーでグイグイ上がってきて良いコースで直線を迎えるも伸びず。

次走に向けて

展開予想の精度UP= 的中率・回収率は大幅UP。

土日だけじゃなく、毎日開催されている地方競馬で予想力を鍛えましょう!

オッズパークの無料会員登録はこちら▼

競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる

楽天競馬の無料会員登録はこちら▼

楽天競馬

レースを動画で振り返りたい方はこちら▼