2024年2月11日に京都競馬場で開催された京都記念G2のレース結果を振り返ります。
馬柱だけではわからない有利・不利など、次回予想に必要なレース中の情報をまとめています。

後半には着順以上に評価できる馬をピックアップしていますので、是非最後までご覧ください。
1.レース結果
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 人 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | プラダリア | 牡5 | 池添謙一 | 58 | 3 | 2:12.1 | ⑤④⑤④ | 34.8 | 470(+6) | |
2 | ![]() | 5 | ベラジオオペラ | 牡4 | 横山和生 | 57 | 1 | 2:12.2 | 3/4 | ⑥⑥⑦⑧ | 34.6 | 506(-8) |
3 | ![]() | 1 | バビット | 牡7 | 団野大成 | 57 | 9 | 2:12.5 | 2 | ②②②② | 35.5 | 460(-8) |
4 | ![]() | 10 | シュヴァリエローズ | 牡6 | 西村淳也 | 57 | 8 | 2:12.6 | クビ | ③④③③ | 35.4 | 464(-2) |
5 | ![]() | 6 | ラヴェル | 牝4 | Mデムー | 54 | 6 | 2:12.6 | クビ | ⑥⑥⑤⑥ | 35.2 | 458(+2) |
6 | ![]() | 2 | ブレイヴロッカー | 牡4 | 酒井学 | 56 | 5 | 2:12.7 | クビ | ⑩⑨⑦⑥ | 35.1 | 468(+6) |
7 | ![]() | 7 | プラチナトレジャー | 牡6 | 岩田康誠 | 57 | 10 | 2:12.7 | クビ | ⑫⑫⑩⑨ | 34.8 | 486(+10) |
8 | ![]() | 9 | ルージュエヴァイユ | 牝5 | 松山弘平 | 55 | 2 | 2:12.8 | 1/2 | ⑨⑨⑩⑩ | 35.0 | 478(+10) |
9 | ![]() | 11 | マテンロウレオ | 牡5 | 横山典弘 | 57 | 4 | 2:13.1 | 13/4 | ③③③④ | 35.9 | 488(+6) |
10 | ![]() | 12 | アフリカンゴールド | セ9 | 国分恭介 | 57 | 7 | 2:13.2 | 3/4 | ①①①① | 36.8 | 470(+2) |
11 | ![]() | 8 | (地)ナイママ | 牡8 | 和田竜二 | 57 | 12 | 2:13.3 | 1/2 | ⑩⑨⑩⑫ | 35.4 | 488(-2) |
12 | ![]() | 4 | ジェットモーション | セ8 | 田口貫太 | 57 | 11 | 2:14.0 | 4 | ⑥⑥⑦⑩ | 36.3 | 552(+24) |
好位でレースを運んだプラダリアに軍配。
馬場の荒れた内ラチ沿いを独走したバビットにも注目。
2.レース展開
①タイム・ペース
全体時計
小頭数ながら例年よりも速めに展開し2:12.1。
ペース
距離 | 200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m | 2200m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 12.2 | 22.8 | 35.3 | 47.7 | 59.7 | 1:12.2 | 1:24.4 | 1:36.4 | 1:48.7 | 2:00.3 | 2:12.1 |
ハロン毎 | 12.2 | 10.6 | 12.5 | 12.4 | 12.0 | 12.5 | 12.2 | 12.0 | 12.3 | 11.6 | 11.8 |
アフリカンゴールドがペースを形成し、前傾・後傾のないミドルペース。
②トラックバイアス
コース
京都2200m 外回り1周
Cコース4日目
馬場
良馬場・外有利
③隊列
あからさまに内馬場が荒れており、最終コーナーから直線に入ると馬群は大きく外に広がる。
そのため必ずしも外差し有利ではなく、コーナー4つを経済的に回れた内枠に展開が向く。
前後1頭ずつ以外は固まって進行し、やや内前を位置取ったメンバーが有利か。

3.注目馬
不利のあった馬
挟まれ
②ブレイヴロッカー
高評価ピックアップ
①バビット
最後の直線で唯一内ラチ沿いを選択。騎手の功績の方が大きいが、道悪に対応出来ていたのは評価。
⑤ベラジオオペラ
内側の先行勢に利のある展開であったが、中段やや後ろから堅実に伸びた。
⑥ラヴェル
最軽量の斤量ではあるものの、道中は終始外を回されたりとロスのある中で好走。向正面では大外に逸れて折り合い調整するロスもあり。
その他寸評
展開が向いた馬
③プラダリアは枠が良く好位につけ、上がりも速くならずペースも味方に。展開+地力。
⑩シュヴァリエローズは楽に好位に着けて3.4番手の内側。上がり勝負にならず展開向くも、上位勢には流石に力及ばず。
展開が向かなかった馬
⑨ルージュエヴァイユは外後ろの位置。前もヘタらず、末脚も不発。
⑪マテンロウレオは外前3番手。流石に振り回されて余力尽きたか。
騎手コメント曰く、⑫アフリカンゴールドには少しオーバーペースだった様子。
その他も位置・ペースが向かず。
次走に向けて
展開予想の精度UP= 的中率・回収率は大幅UP。
土日だけじゃなく、毎日開催されている地方競馬で予想力を鍛えましょう!
①オッズパークの無料会員登録はこちら▼

オッズパークなら毎日競馬が楽しめる

②楽天競馬の無料会員登録はこちら▼


レースを動画で振り返りたい方はこちら▼